https://youtube.com/watch?v=8FPKDg_VxC4
1フレーズをわかりやすく5分で学べる!「ERIのタイ語レッスン」
第24弾は「1時間待ってください」
運転手さんとの会話で使える便利なタイ語をERIちゃんがレクチャーします!
こちらの動画では、旅行やお仕事、短期の駐在などでタイを訪れた際、現地ですぐに使えて役立つ、初心者向けのタイ語を紹介しております。
その為、動画内では日本人の方が表現しやすいよう「カタカナで言いやすい発音」で、タイ語を発音しております。
ネイティブな発音や本格的にタイ語を勉強されたい方は、是非、こちらにお問い合わせくださいm(_ _)m
ERIちゃんのタイ語学校 http://www.learninpattaya.com/
【出演者情報】
◦石井エリ(いしい えり)
1991年7月29日生まれ 埼玉とパタヤ出身
日タイハーフ 大学卒業後からタイに本格移住
趣味は海外旅行/美味しい物巡り/動物全般/語学
特技はなんでも楽しめるというマイペンライ精神を持つ。
▶️インスタグラム https://www.instagram.com/eri_thailife.141/
◦田中D(女性、B型)
元テレビ局員(番組制作16年、宣伝プロデュース7年)
AD,FD,AP,ディレクター、プロデューサー、キャスティング、宣伝プロデュースを経験。
タイが好き過ぎて転職を決意。2019年11月にタイに赴任し「テレビと同じクオリティの番組制作」をモットーに日々奮闘中

石井:ERIのタイ語レッスン!
サワディーカー!こんにちは!
今日も運転手さんとの会話で使えるとっておきのタイ語のフレーズを教えていきます。
運転手さんを使ってお出かけをしている時に、例えばお食事の時間やミーティングの時間で「〜時間待ってて」と言いたい時があると思います。
というわけで、今日の1フレーズは「1時間待ってください」です!
5分で学ぶ!タイ語 第24弾「1時間待ってください」

石井:タイ語で「1時間待ってください」は「ロー ヌン チュアモーン ノイ カ/クラップ」です。
言葉を分解していきます。

石井:「ロー」は「待つ」という意味です。

石井:「ヌン」は数字の「1」です。

石井:「チュアモーン」が「時間」になります。
「ヌン チュアモーン」が「1時間」です。


石井:「ノイ」はちょっとお願いする意味で、「カ/クラップ」は丁寧語ですね。
「ロー ヌン チュアモーン ノイ カ/クラップ」(1時間待ってください)です。
女性でしたら語尾は「カ」、男性でしたら語尾は「クラップ」になります。

石井:今日の「ロー ヌン チュアモーン ノイ カ/クラップ」について、質問がある方!
田中D:ERI先生のように「ロー」が言えない人はどうやって覚えたらいいですか?

石井:そうですね、日本語にはない発音がタイ語にはいっぱいあります!
例えば今日の「ロー」は舌を巻いて発音しているんですね。
ちょっとカメレオンになったみたいな気持ちで、恥ずかしさを捨てて舌を巻いてください!

石井:例えば日本語のらりるれろで練習してみましょう!
ら(るぁ)!り(るぃ)!る(るぅ)!れ(るぇ)!ろ(るぉ)!みたいな感じです。
鏡の前で練習してみてください。
そうすると今日使った単語の「ロー」(待つ)が簡単に言えるようになります。
それでは発音してみましょう!

石井:それではみなさん、一緒に発音してみましょう!
いきますよ。舌を巻いてくださいね。
「ロー ヌン チュアモーン ノイ カ/クラップ」(1時間待ってください)
もう一回!
「ロー ヌン チュアモーン ノイ カ/クラップ」
女性版でもう一度。「ロー ヌン チュアモーン ノイ カ」
男子版でもう一度。「ロー ヌン チュアモーン ノイ クラップ」
では、通常のスピードでも言ってみます。
「ロー ヌン チュアモーン ノイ カ/クラップ」
はい、では次回も運転手さんとの会話で使えるタイ語のとっておきフレーズをお教えします!
タイ・バンコクにある最大手の日系不動産会社 “Dear Life Corporation (ディアライフ)”の公式チャンネルです。
タイに駐在される方に向けて賃貸物件情報はもちろん、生活情報やエンタメをお届けいたします。
【タイ駐在チャンネル】チャンネル登録はこちらから!是非よろしくお願いします!
▶️http://www.youtube.com/channel/UCi6uZ…
◦タイ駐在の方必見!お部屋探し、不動産、賃貸情報はディアライフ
バンコク
▶️https://www.dlife.co.jp/ (HP)
シラチャ
▶️https://www.sr.dlife.co.jp/ (HP)
インスタグラム
▶️https://www.instagram.com/dear_life_bangkok/ (Instagram)
◦タイで注目の”ムエタイ+フィットネス”ジム【MIGAKU】
▶️https://dl-migaku.com/ (HP)
▶️https://www.instagram.com/dl_migaku/ (Instagram)
◦バンコクでお子様の習い事、ナンバー1のサッカースクール
セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校
▶️https://dlhd-fc.com/