今回はタイの人気激安ショップの「GIFZY」に潜入調査します!!
日本の商品も扱った店内はまるでタイのダイソー!?
割引サービスもあって駐在員さんには絶対にオススメの激アツスポット!!

石井:タイ駐リサーチ!安藤社長に言われたHOTなスポットをご紹介するコーナーです。
では、今回は!?
安藤:今回はサンペン市場に「ギフジィー」!?って言う謎のお店があります。
石井:お〜。

安藤:日本で言う「ダイソー」みたいな。日本では100円ショップって言われているのが、タイでは60バーツショップとしてあります。その60バーツショップみたいな店構えなんだけど、もっと安いらしいです。
石井:おおー!
安藤:安さに驚いたのと、商品のラインナップに驚きました。日本の商品も店内で売っています。
石井:日本の商品!!!

安藤:どこで仕入れているのか?!ちょっと調べてきてほしいと思います。
石井:サンペン市場というところを少し案内しながら、お伝えしたいと思います!

サンペン市場へ!

石井:ニーハオ!サワディーカー!今日はチャイナタウンに来ています。
チャイナタウン、ちょっと今日(2月10日取材)は旧正月で賑わっています。
なぜ今日ここにいるかというと、この辺りに上質な商品が激安で売っているお店があるということで、早速調査してきます!

石井:命がけで道路を渡ります!
田中D:(笑)
石井:もう、車は自分で止めてください!みんな気をつけて渡ってください!
とりあえず手をあげたら止まってくれます。
(おおざっぱなERIちゃん)

石井:みんな大好きなドリアン!ちょっと臭いですけど(笑)

石井:猫がいるので踏まないでください!

石井:結構みんなチャイナドレスを着ているんですよ。可愛い〜、チャイナドレス着た女の子がいっぱい!

石井:ここ、私おすすめの健康ドリンクのお店なんですよ。こんな感じにサラッと買って、ぐびっと飲みます。

田中D:何これ?
石井:こういった野菜がたくさん入っているんだそうです。

石井:私が飲むのはこちら。漢字が読みやすく「清涼茶」って書いてありますね。
タイ語では「ナムセン リアン」です。10バーツです。

石井:結構量があるし、暖かいです。匂いもすっごい良い匂い!甘い!
めちゃくちゃ甘いです。ハーブなんだけど、なんかタイのお菓子にもある味ですね。
ハーブのすーんごい甘い、砂糖100倍くらい入れてくれています(笑)

石井:こんな感じでぐびぐび、私もいただいて。皆さんこれでね、健康ジュースなので。

石井:中華街といえば、甘栗ですね。甘栗ゴロゴロ!熱気がすごいです。

石井:見てください、蟹!!すごい色していますけど、蟹の塩漬けや漬物です。

石井:いろんな匂いが混ざってて、鼻の中がパーティになっています!
(鼻の中がパーティ?!独特な表現……)

石井:地図によるとここを曲がってって書いてあります。ヤワラードのソイ15ですね。
ここを左に曲がっていきます。曲がれるかわからないけど行ってみましょうか?!

石井:なんかまたかなり、ニッチな道に来ちゃいました(笑)
お土産屋さんみたいなのが広がっています。

石井:なんかこの道を抜けろってGoogleマップは言っているんですけど……。
田中D:こういうところで買って、チャトゥチャックとかで売っているの?
石井:そうタイ人の方はよく言っていますね。こういったところでまとめ買いすると安くて、それをまた違う市場へ持っていくようです。

石井:ここは?リボン屋さん!?お店が多くてしっちゃかめっちゃかですよ!(笑)

石井:最近はやってますよね。マスクストラップです。いろんな色があって可愛い。
これも多分、まとめ買いしたら超安いんだと思います。

石井:こうやって販売してるみたいですね。移動式屋台?!

石井:可愛い!結構おっきい!
(さらに進み続けると)

石井:あっ!このお店かも?!これだ!
なんかすごい、ドン・キホーテみたいに看板がボンボンって出てて。安い〜!!
100円、200円の世界ですよ!
一旦スタジオへ!

石井:VTRをご覧の通り、人の熱気で溢れかえっていて狭いんだけど、それも楽しいって感じでした!
安藤:サンペン市場は業者の市場だけど、一個から売ってくれるという感じです。

安藤:日本で言うと、アメ横みたいなイメージ。
石井:ああー、ぽいかもしれないです!
ということで、お店にたどり着きましたので、気になる商品をご紹介します!
いよいよお店に潜入!

石井:この辺は携帯の器具ですかね?

石井:懐中電灯もあります。40バーツって書いてあるので、日本円で約140円くらいですね。

石井:自動車に携帯をくっつけるやつですね。ナビとか見る用に。これは50バーツ(約170円)だって。200円以下です。安い!

石井:ちょっと。私これ、タイの60バーツショップで買ったんですけど、ここではなんと半額の30バーツで売ってる!

石井:ヨガマットもすごい分厚いです。これで150バーツ、だから500円くらいです。
私最近、ヨガをやり始めたから分厚いのを1000バーツくらいで買ってるんですよ……。
石井:性能は違うかもしれないけど、ここだと小顔ローラーが50バーツ(約170円)ですよ。

石井:ヌーブラも80バーツ(約280円)だし。日本だと多分1000円2000円は絶対するんですよね。

石井:アイロンとかもあるんです。びっくり!何このサイズ!
このサイズのだと60バーツ(約210円)だって。何に使うのかな、おままごと用かな?!って思うんですけど、多分普通に使えるんですね。

石井:髪の毛ストレートにするコテもちっちゃい!可愛いサイズ!
これも50バーツ(約170円)。旅行行くときに前髪直したいくらいだったらめっちゃ良い。

石井:お菓子作りやお弁当作りに役立ちそうなものが、たくさんありますね。
結構日本語の商品が多いんだなあ!

石井:ボディスクラブですね。いろんな匂いがあって、ボディスクラブもたったの80バーツ(約280円)。
300円くらいです。お土産に買って帰るとかもめっちゃよさそう!

石井:ダイソーで見たことがある!100円くらいですね。でも「BUY1, GET1」だから、2個買える!
とにかく安さのオンパレード!

石井:プレゼント用の袋ですね。20枚くらい入ってるように見えます。
これ、チャトゥチャックだともっと少なく売っています。いっぱい入っていて50バーツ(約170円)!

石井:眉毛が薄い方はこちらのタトゥー!1日で取れますので。20バーツ(約70円)で10個の眉毛が手に入る!
スタジオへ!

石井:かなり商品が多くて、しかも激安で!もう、見るのが大変だったんですよ!!

安藤:私が買ったのは、水筒は自分で使おうと思って買いました。
日本で買ったら2,000〜3,000円くらいするような保温機能が付いている水筒を一個ってきたかな。
でも一個買いたかったのに、一個買ったら一個タダでくれるから(笑)

石井:それでですね、私はお店のオーナーさんに人気の商品5位から1位までを聞いてきました!
だって見切れないので!聞いてきました!
(人気商品のランキングはオリジナルCMのあと!!!!!)

石井:ここはタイ!駐在員が一番多く利用している不動産会社・ディアライフ!

「GIFZY」人気商品ベスト5

石井:こちらのお店の商品で5番目に人気の商品を聞きたいと思います!
こちらの化粧品が5番目に人気だそうです。

石井:すごい安いです!30バーツ、40バーつで、いろんな口紅やマスカラなど色々ありますね。

石井:顔をマッサージするやつです。電池を入れて、多分これがブルブルーってなるんですね。

石井:こちらの金色のマッサージ機も100バーツなので、350円くらいです!安い!

石井:4位は健康グッズですね!運動に使うものだったり。

石井:こちらが健康商品の中で、一番人気だそうです。膝とかをサポートするサポーターですね!

石井:そして、第3位!テーブルクロスです!すごく色が綺麗じゃないですか?

石井:しかもこれ、20バーツ(約70円)!

石井:第2位はこちらです!バッグ!
こちらは冷たいものを入れられるバッグになっています。これが人気だそうですよ。

石井:こちらの大きなサイズのものも、中に保冷・保温機能付きです!

石井:こちらはオーナーさんオススメの一品です!ご飯・飲み物・デザート全部入れて持ち運べるそうです。
機能性の高いバッグが激安で売ってるんですね!

石井:そして第1位はこちら!シリコンです!!

石井:お菓子とかを作る用に使うシリコンです。今日は特にオススメ・人気のものを持ってきてもらいました。

石井:これは石鹸も作れちゃうとのことです!で、結構販売される方が多いみたいですね。
ケーキ作るもよし、石鹸作るも良し、石鹸作るもよし。

石井:こちらはお菓子を作る材料として人気のシリコンだそうです。

石井:なんとこれ、タイ語のシリコン!!お菓子作ったりも良いし、勉強の方はこちらで氷を作ってみるのも良いかも。

石井:値段は物によるんですけど、タイ語のシリコンは100バーツ(約350円)で、お花のシリコンは50バーツ(約170円)くらい。

石井:本当にこのお店、シリコンだらけなんですよ!こういう。
このままオーブンに入れられるので、ご安心くださいとのことです。

石井:小さいのは30バーツ(約100円)であります。いっぱい買う方には割引サービスもあるとオーナーさんが言ってくれました。
大量に買うときは聞いてみましょう!

石井:なんと、皆さんにいうとあれなんですけど、タイで作ってるんだそうですよ。日本から仕入れているわけではなくて。
田中D:タイに工場がいっぱいあるもんね。
石井:オーナーさんは工場に直接買いに行っているそうです。日本語の商品も、日本から取り寄せているわけではなくて、タイで作っているものを買っているということですね。

石井:こちらのGIFZYさんは、12年で10店舗あるそうですよ!
石井:本当に自分で工場に直接いって、安く仕入れて高品質なものを出しているので。皆さんにも品質は保証しますよ!とのことです。

スタジオへ!

安藤:タイの工場で作っているやつを売っているって、これ……平くというと横流しだと思うんだけど(笑)
タイに住んでいる駐在員さんはぜひこのお店に行ったほうがいいよっていうくらい、安い!!
一回いたら両手いっぱいに買っちゃうくらい安いので、騙されたと思って行ってみて欲しい!
石井:うんうん!

石井:今回私たちが行ったのは、GIFZYというお店の10の支店でした。サムヨット駅からも徒歩圏内だし、実はすごくわかりやすくてオンアン運河の近くにあるんです。その通りには有名なアートがあるので、かなりわかりやすい場所にありました。
では、次回もタイ駐リサーチお楽しみに!
タイ・バンコクにある最大手の日系不動産会社 “Dear Life Corporation (ディアライフ)”の公式チャンネルです。
タイに駐在される方に向けて賃貸物件情報はもちろん、生活情報やエンタメをお届けいたします。
【タイ駐在チャンネル】チャンネル登録はこちらから!是非よろしくお願いします!
▶︎http://www.youtube.com/channel/UCi6uZ…
○タイ駐在の方必見!お部屋探し、不動産、賃貸情報はディアライフ
バンコク
▶︎https://www.dlife.co.jp/ (HP)
シラチャ
▶︎https://www.sr.dlife.co.jp/ (HP)
インスタグラム
▶︎https://www.instagram.com/dear_life_bangkok/ (Instagram)
○タイで注目の”ムエタイ+フィットネス”ジム【MIGAKU】
▶︎https://dl-migaku.com/ (HP)
▶︎https://www.instagram.com/dl_migaku/ (Instagram)
○バンコクでお子様の習い事、ナンバー1のサッカースクール
セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校
▶︎https://dlhd-fc.com/
【出演者情報】
石井エリ(いしい えり)
1991年7月29日生まれ 埼玉とパタヤ出身
日タイハーフ 大学卒業後からタイに本格移住
趣味は海外旅行/美味しい物巡り/動物全般/語学
特技はなんでも楽しめるというマイペンライ精神を持つ。
▶︎インスタグラム https://www.instagram.com/eri_thailife.141/?hl=ja
▶︎出演者ERIの仕事依頼は info@dlife.co.jp までお願いします。
安藤功一郎(あんどう こういちろう)
1981年8月10日生まれ 神奈川県出身
2006年 タイ/バンコクで旅行会社を起業、20億円規模に成長させM&A売却
2012年 東南アジアを中心に不動産事業を展開するDear Life Corporation(ディアライフ)を創業、タイでの住宅仲介件数は10,000件以上
現DLホールディングス株式会社 代表取締役CEO。
田中D(女性、B型)
元テレビ局員(番組制作16年、宣伝プロデュース7年)
AD,FD,AP,ディレクター、プロデューサー、キャスティング、宣伝プロデュースを経験。
タイが好き過ぎて転職を決意。2019年11月にタイに赴任し「テレビと同じクオリティの番組制作」をモットーに日々奮闘中