今回は駐在奥様のMINORIさんと一緒にバンコクにあるペットと一緒に入れるカフェに潜入しました!
タイで愛犬と暮らすためにどうしたらいいのか?など耳寄りな情報もお届けします。
愛犬と過ごすカフェでの時間は格別!!
ぜひペットを飼っている方はこちらのカフェで有意義な時間をお過ごしください!
(本日のゲスト)
松田みのりさん
タイ駐在歴:2016年12月~2021年3月まで
Instagram▶https://www.instagram.com/minori_bkk.jp/?igshid=13rpjp79i2twu

石井:タイ駐リサーチ! 安藤社長、今回の指令は?!
安藤社長:みなさんがバンコクに駐在されるときに、日本で飼っていた愛犬を連れてこられるケースって結構あると思います。そういった際に、愛犬と一緒に行けるスポットや、バンコクでペットを飼う事情っていうのをERIちゃんに探ってもらいたいと思います。


安藤社長:今回ERIちゃんだけだと、大いに不安なので……。
石井:あははは(笑)

安藤社長:MINORIさんという、タイで有名な駐妻のインフルエンサーさんにサポートをお願いしています。MINORIさんがこの春に帰任してしまうので、急いでアドバイスを受けながら調査をしてきてほしいです!
石井:早速行ってきました!VTRをご覧ください!

タイのペット事情 ワンちゃんOKカフェに潜入!!

石井:ナムちゃん、今日もいい天気だね。暑いねー!
田中D:おはよう!ERIちゃん!
石井:おはようございます!
田中D:今日はERIちゃんにも、愛犬のナムちゃんを連れてきてもらいました。ありがとうございます!

石井:うちのかわい子ちゃんも来ました! ありがとうございます!

田中D:何歳ですか?
石井:ナムちゃんはもうすぐ5歳の、ポメラニアンぽい何かです!
田中D:今日のMINORIさんの愛犬もポメラニアンだそうですよ!
石井:おお! 本物のポメラニアン!
田中D:じゃあ早速登場していただきます!
石井:お願いします!

MINORIさん:お願いします! 初めまして〜!
石井:MINORIさんだ〜! 本物だ〜! インスタでよくみる、あのMINORIさんですよ! よろしくお願いします!
MINORIさん:よろしくお願いします!
石井:MINORIさん、インスタで見たんですけどもうすぐ帰任なんですよね?
MINORIさん:そうなんですよ。

石井:そんな忙しい中で撮影に来てくれました! ワンちゃんとお二人で、お二人じゃなくて三匹で。
田中D:三匹?!

MINORIさん:白いほうがキキで、黒いほうがココです。


石井:なんかうちの子やっぱり違うのかな?
MINORIさん:(笑)
カフェへ入店!!

石井:ここはドッグ施設です。色々入っています。
まずはこちらのカフェですね。カフェがあるので、そこからかな。


石井:じゃあ入りましょう。
わ、涼しい!


石井:Tea Factoryは、世界各国のお茶が楽しめるカフェとして有名です。
紅茶のお店なので、紅茶に関する物販や、クッキーなどがあります。
お茶以外にもたくさんのフードメニューがあって、ランチやディナーも楽しめます。



石井:フジスーパー2号店から近く、しかも駐車場も無料なんです。
ペットの毛が舞ってもいないし、床が汚れているという事もなく、店内はとても清潔です。
こちらのお店は2階があるそうで、結構広いんです。
しかもガラス張りで、外光がたくさん入って気持ちいいですよ。


石井:テラス席もあり、外でもお茶ができます。
店内には、ワンちゃん用にビニール袋やトイレットペーパーなどもあって、とても配慮されています。

石井:ミーネーナーム アライバーン カ?(おすすめは何がありますか?)
店員さん:ミー チャー コールドブリューティー カ(コールドブリューティーがおすすめです)

石井:コールドブリューのアイスティーがあるんです。
おしゃれー!
冷たいお茶もあるし、温かい紅茶もたくさんあります!
カノム ケーク ミー マイカ?((おすすめ)ケーキはありますか?)

店員さん:カノム ケーク ジャ ペン アップルクランブル アップン ジャ ペン ホームメイド(ケーキはアップルクランブル、自家製です)
レオコー アンティソーン ペン キャロットケーク カ(それから2つ目はキャロットケーキです)

ふたり:あー!(笑)

石井:ここのカフェは、ワンちゃんも一緒に座ってご飯を食べられます。
MINORIさん:そうそう。
石井:だからいいですよね。
MINORIさん:犬も一緒に店内に入れるのがいいと思います!
犬との暮らしについて。

石井:実際物件とかってどうだったんですか?
タイに来て、家を探すとき。
ワンちゃんが2匹いますから。
MINORIさん:全然物件がなくて。
石井:そうなんだ!

MINORIさん:噂では、(ペットが飼える物件は)全体の5%って聞いたことがあります。
石井:少なーい!



MINORIさん:5年くらい、タイに来てからずっと同じところに住んでいます。
ソイ24の、ザ グランド セティワンというところです。
ちょっと古い物件なんですが、その分すごく広いです。
家の中を走り回っているだけで十分かな、というくらいの広さはあるかな。
石井:十分ですね、確かに。

石井:MINORIさんが、なかなかバンコクでペットが飼える物件が少ないと言っていました。
実際はどうなんでしょうか?
安藤社長:VTRの中で5%という風に仰っていました。
ですが、たぶん5%もないという印象ですね。

安藤社長:多分実際は、本当に1~2%くらい。
アパートだと、1棟1オーナーさんなので、ペット可物件イコールどの部屋でもペットを飼える、ということになります。
しかし、コンドミニアムの場合はお部屋ごとにオーナーさんがいるので、ペット可物件でも、その部屋のオーナーさんに確認しないといけない。
そういう事情があります。
石井:なるほど。

石井:MINORIさんに、ペットと一緒にバンコクに住むための色々な情報を聞いて来ました!
VTRをご覧ください!

石井:こちらのホットティーは、独特なやり方でやってくれるそうなので、お姉さんにやってもらいます!
店員さん:ジャ ペン ナムローン ナカ(お湯です)
石井:はい。温かいお湯を入れます。
何か本場の中国っぽいスタイルですね。
MINORIさん:緊張しちゃうね。
石井:緊張しちゃいますよ。
あ、温めてたんだ。なるほど。
器を今温めていました。

MINORIさん:スイートハニーウーロン。
石井:あ、おいしい!
匂いがスイートなだけで、味はちゃんとウーロンですね。
MINORIさん:うん。
ちゃんとお茶の味。

石井:コールドブリューのアイスティーです。
いただきます。
これおいしそうなの。

石井:ん!
本当だ! 言われていた通り甘すぎなくて飲みやすい!
すごくさっぱりしていて、日本人の方も絶対好き。
MINORIさん:後味すごくすっきり。
石井:ローズが入っているので、すごく香りもいいです。

石井:キャロットケーキをいただきます!
これ、本当に中が人参だらけなんですよ。
MINORIさん:本当だ!
石井:これでもかってくらい人参が。
人参がザクザクで、すごく歯応えがあっておいしい!

田中D:どうでもいいけどERIちゃん、口に付いてるよ(笑)
石井:おいしい口(笑)

MINORIさん:うん!
サクサクしている!
石井:すごい!
つぶつぶがいっぱい!
お店の方にお話を伺いました!!

石井:ラーン プット ギー ピー レオ カ?(お店をオープンして何年ですか?)
店員さん:ダーイ ソン ピー レーオ、ピー ティー サーム カ(2年経って3年目です)
石井:今は3年目だそうですよ。

石井:パタヤに本店があって、そっちの方がかなり敷地も大きくて。
MINORIさん、行ったことあるんですよね。
MINORIさん:あるある。
石井:すごくおしゃれなんです。
そんな本店がパタヤにあって、それをバンコクに持ってきたんだそうです。


石井:ワンちゃんだったら、大きさ問わず誰でも……。
田中D:誰でも?(笑)
石井:誰でも!(笑)
ワンちゃんたちは誰でも中に入ってOKで、小さい子だったらソファーに座っても大丈夫です。


石井:ここはタイ!駐在員が一番多く利用している不動産会社・ディアライフ!

知っておくべきペット事情!!

石井:ワンちゃんをどこで買いましたかって、聞かれるんですよ。
MINORIさん:あ~!
めっちゃ聞かれる。
石井:このお二方は?

MINORIさん:こっちの白い方、キキは台湾です。
石井:台湾に住んでいた時に買ったんですね。
MINORIさん:そう。
台湾から連れてきました。飛行機に乗って。

石井:ココちゃんは、チャトゥチャックです。
石井:あー! チャトゥチャック。
うちの子もチャトゥチャックです。仲間だ!
田中D:ちなみにおいくらくらいだったんですか?
MINORIさん:ココちゃんはチャトゥチャックなのに、なんと……。

MINORIさん:2万バーツ弱(約69,000円)でした。
石井:高い!
高級犬!


石井:うちのナムちゃんはチャトゥチャックの本当にとんでもない屋台みたいなところで、5,000バーツ(約17,000円)ですから。
ナムちゃんを4匹買えますね。

石井:チャトゥチャックって、タイ人の中でも、あまり買うな、みたいな。
そういう風に言われるじゃないですか。
MINORIさん:そうそう。
買ってすぐ、病院に連れて行った時も、「なんで買ったんですか、チャトゥチャックで」って言われたくらい。
そして、買ったときに、「1回目のワクチンは済ませているからね」ってチャトゥチャックで言われて、ワクチン手帖も渡されたんですけど。
病院に行ったら「これは信じられません」って言われて、もう1回最初からワクチンやり直しになりました。
石井:ワクチンが信じられないってことあるんですか……。
MINORIさん:うん。でも、それくらいタイの病院とか、タイ人の中でも、チャトゥチャックはあまり良くないというか。

石井:タイは、ペットショップがあまりないんですよ。
タイ人の子にも教えてもらったんですが、faceBookとかで自分の飼いたい犬種、ポメラニアンだったらそう書いて、ThailandとかBangkokって入れる。
そうすると、そこの地域でやっているブリーダーさんのウェブページがどんどん出てくるんですね。
そこから探すのがいいと思います。

石井:MINORIさんと2匹のワンちゃんたちは、どちらの病院に行っていますか?

MINORIさん:白い方のキキが、ずっと何かしらの病気を持っていて。
スクンビットソイ51の、スクンビット動物病院というところに、来た当初からずっとお世話になっています。
料金も親切なんですよ。
石井:そうなんだ!


MINORIさん:そうそう。ローカル価格。
日本語を喋れる通訳さんもいらっしゃいます。
石井:すごい。タイ人の方ですか。
MINORIさん:そうなんです。
石井:それはめっちゃ安心。
そういうところを選びたいですね。


石井:私はパタヤとバンコクを結構行き来しているので、両方に支店があるトンロー動物病院。
王道のやつですよね。
パタヤも行きたい、バンコクも行きたい、みたいな人は、支店でカルテの情報が共有されます。
MINORIさん:それいいですね。

石井:トリミング、カットとかってどこに行っていますか?
これも色々なところがあるので、皆さん迷うと思うんですよね。

MINORIさん:スクンビット49にある、BARK LOUNGEに行っています。
石井:あー!
49の入り口入ってすぐのところですよね。
ドッグランとかが併設している。


MINORIさん:そうそう。
英語でいつもLINE予約してます。
石井:なるほど。
LINEでできるって結構楽ですよね。
ノンストレス。

石井:旅行中はどこに預けていますか?

MINORIさん:旅行中は、ソイ26にあるTwinkle Pet Parkに預けています。
石井:有名!
日本語出来るで有名ですよね。


MINORIさん:そうなんですよ。
日本語ができて、毎日「こんな風に遊んだよ」みたいな写真とか動画を送ってくれます。
石井:安心!
MINORIさん:キキとココは、1泊500バーツずつ。
2匹で1,000バーツです。
石井:カオサンに行ったら人間ですら100バーツで泊まれますからね。

石井:ワンちゃんの方が下手したら高い(笑)
結構、駐在員の方々も日本から連れてきたいというのがあると思うんですよ。

石井:そういう方々に向けて、先輩として「こういうのは気をつけておいた方がいい」というのはありますか。
MINORIさん:連れてくるのもそうだし、こっちで値段的にも飼いやすいじゃないですか。
石井:そうなんですよ。安い。
MINORIさん:だから、こっちで買う方も多いと思うんですが、日本に連れて帰るときにハードルが高いというか、準備するべきことが多くて。
石井:みなさん帰任があるから。

MINORIさん:そのときに一番重要なのが、抗体検査。
石井:あ、そうなんですね。
MINORIさん:そうなんですよ。
狂犬病の抗体検査が一番重要だから、それだけは注意した方がいいと思います。

MINORIさん:1匹あたりの抗体検査の費用は、多分タイだと安いんですが、50,000円くらいかな。
田中D:日本円で?
MINORIさん:日本円で!
どこの国に行くにも、一番厳しい国でも、1年に1回やっておけば入国できると思います!
石井:なるほど。

石井:色々な情報をいただきましたが、一番大切なのは、急な帰任に備えて年1回のワクチン接種と抗体検査を受けておくことが大事みたいです。

石井:ちなみに黒い方のココちゃんは、抗体検査が間に合わなくて、友人の方にお預けしているそうです。
落ち着いたら迎えに来るそうです。

石井:実際にワンちゃん連れの方って、タクシー移動はどうしているか、聞いたことはありますか?
安藤社長:たぶんしっかりと暴れないようにゲージに入れたりすれば、基本的にそんなに嫌がられることはないんじゃないかと。
タイはゆるい国だから。

安藤社長:明確なルールは無いと思いますが、イスラム教の運転手さんは犬自体がNGなので、「俺はイスラム教だから犬はダメ」と断られたっていうのは、聞いたことはあります。
石井:珍しいですよね。

石井:公園に、犬や猫を連れていけないと聞いたんですけど、知っていますか?

安藤社長:そうですね、日本人に一番有名なのって、エンポリアムの隣にあるベンジャシリ公園ですね。
あそこはペットはNGです。
石井:えー。
ですから、皆さんお散歩する場所に困るんじゃないかなと思います。
安藤社長:一方で、公園の中に結構野良犬とかがいたりするから、それは良いのかという話になってきますね。
石井:(笑)
タイっぽーい。
安藤社長:今日、紹介してもらったカフェの隣に、おすすめの施設がありましたよね?
そこにドッグランや犬用プールもあるみたいなので、今度それを見てきてください。

石井:はーい!
次回は、そのカフェのお隣の施設をMINORIさんと取材してきます!
お楽しみにー!
タイ・バンコクにある最大手の日系不動産会社 “Dear Life Corporation (ディアライフ)”の公式チャンネルです。
タイに駐在される方に向けて賃貸物件情報はもちろん、生活情報やエンタメをお届けいたします。
【タイ駐在チャンネル】チャンネル登録はこちらから!是非よろしくお願いします!
▶︎http://www.youtube.com/channel/UCi6uZ…
○タイ駐在の方必見!お部屋探し、不動産、賃貸情報はディアライフ
バンコク
▶︎https://www.dlife.co.jp/ (HP)
シラチャ
▶︎https://www.sr.dlife.co.jp/ (HP)
インスタグラム
▶︎https://www.instagram.com/dear_life_bangkok/ (Instagram)
○タイで注目の”ムエタイ+フィットネス”ジム【MIGAKU】
▶︎https://dl-migaku.com/ (HP)
▶︎https://www.instagram.com/dl_migaku/ (Instagram)
○バンコクでお子様の習い事、ナンバー1のサッカースクール
セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校
▶︎https://dlhd-fc.com/
【出演者情報】
石井エリ(いしい えり)
1991年7月29日生まれ 埼玉とパタヤ出身
日タイハーフ 大学卒業後からタイに本格移住
趣味は海外旅行/美味しい物巡り/動物全般/語学
特技はなんでも楽しめるというマイペンライ精神を持つ。
▶︎インスタグラム https://www.instagram.com/eri_thailife.141/?hl=ja
▶︎出演者ERIの仕事依頼は info@dlife.co.jp までお願いします。
安藤功一郎(あんどう こういちろう)
1981年8月10日生まれ 神奈川県出身
2006年 タイ/バンコクで旅行会社を起業、20億円規模に成長させM&A売却
2012年 東南アジアを中心に不動産事業を展開するDear Life Corporation(ディアライフ)を創業、タイでの住宅仲介件数は10,000件以上
現DLホールディングス株式会社 代表取締役CEO。
田中D(女性、B型)
元テレビ局員(番組制作16年、宣伝プロデュース7年)
AD,FD,AP,ディレクター、プロデューサー、キャスティング、宣伝プロデュースを経験。
タイが好き過ぎて転職を決意。2019年11月にタイに赴任し「テレビと同じクオリティの番組制作」をモットーに日々奮闘中