https://youtube.com/watch?v=IIaxkATNbcw
1フレーズをわかりやすく5分で学べる!「ERIのタイ語レッスン」
第6弾は「お箸をください」
レストランで使える便利なタイ語をERIちゃんがレクチャーします!
こちらの動画では、旅行やお仕事、短期の駐在などでタイを訪れた際、現地ですぐに使えて役立つ、初心者向けのタイ語を紹介しております。
その為、動画内では日本人の方が表現しやすいよう「カタカナで言いやすい発音」で、タイ語を発音しております。
ネイティブな発音や本格的にタイ語を勉強されたい方は、
是非、こちらにお問い合わせくださいm(_ _)m
ERIちゃんのタイ語学校 http://www.learninpattaya.com/
【出演者情報】
◦石井エリ(いしい えり)
1991年7月29日生まれ 埼玉とパタヤ出身
日タイハーフ 大学卒業後からタイに本格移住
趣味は海外旅行/美味しい物巡り/動物全般/語学
特技はなんでも楽しめるというマイペンライ精神を持つ。
▶️インスタグラム https://www.instagram.com/eri_thailife.141/
◦田中D(女性、B型)
元テレビ局員(番組制作16年、宣伝プロデュース7年)
AD,FD,AP,ディレクター、プロデューサー、キャスティング、宣伝プロデュースを経験。
タイが好き過ぎて転職を決意。2019年11月にタイに赴任し「テレビと同じクオリティの番組制作」をモットーに日々奮闘中

石井:ERIのタイ語レッス~ン!
石井:サワディーカー。こんにちは。
前回も、レストランで使えるタイ語のワンフレーズを教えました。
今日も、レストランで使えるワンフレーズです。こちら!

石井:お箸です。
日本人の皆さんなら、大好きですよね。
タイのレストランだと、ほとんどスプーン・フォークを使う事が多いんです。
だけど、お箸は頼むと恐らく出てくるので、聞いてみましょう。
という訳で、今日のワンフレーズは、「お箸をください」!

石井:タイ語で、「お箸をください」は、「コー タギアップ ダーイ マイ カ」です。
「コー タギアップ ダーイ マイ カ」
それでは、言葉を分解していきます。

石井:「コー 〇〇 ダーイ マイ カ」。
これは、実は前回も出てきています。
「〇〇をもらうことができますか」という意味ですね。
では、その間に、お箸という単語を入れます。

石井:「タギアップ」が、「お箸」です。
もう一度行きます。
「コー タギアップ ダーイ マイ カ」

石井:女性なら、語尾が「カ」。
男性なら、語尾が「クラップ」になります。
では、質問がある方はいらっしゃいますか?
はい、今日も田中D! どうぞ。


田中D:前回、「コー 〇〇 ノーイ カ」で「〇〇が欲しい」とおっしゃっていました。
今回の、「コー 〇〇 ダーイ マイ カ」と、どう使い分けたらいいのですか。
石井:う~ん。
いい質問ですね。
例えば、お箸の場合ですね。
「コー タギアップ ノーイ カ」だと、「お箸をください」です。

次、今日教えた「コー タギアップ ダーイ マイ カ」だと、間に「ダーイ」が入っていますね。
「ダーイ」は「できる/できない」という意味合いがあるので、「お箸をもらうことができますか?」という聞き方になっています。

はい! 田中Dもう一度!
田中D:では、どちらも使っていいということでしょうか。
石井:そうですね。
実際、どちらも使って良いのですが、今日教えた「コー タギアップ ダーイ マイ カ」の方が、より丁寧な感じがします。

では、一緒に発音してみましょう。いきますよ。
「コー タギアップ ダーイ マイ カ」
もう一回!
「コー タギアップ ダーイ マイ カ」
ちゃんと言っていますか?

では、もう一度女性版でいきます。
「コー タギアップ ダーイ マイ カ」

男性の場合!
「コー タギアップ ダーイ マイ クラップ」
では、通常のスピードで言ってみます。
「コー タギアップ ダーイ マイ カ」
次回も、レストランで使えるタイ語のワンフレーズを教えます!

今日の動画を見て、「いいね!」と思った方はいいねボタンを押してください!
これからも「タイの物件情報」をどんどんお知らせします!
質問があれば、コメントもいっぱいください!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
==========================
タイ・バンコクにある最大手の日系不動産会社 “Dear Life Corporation (ディアライフ)”の公式チャンネルです。
タイに駐在される方に向けて賃貸物件情報はもちろん、生活情報やエンタメをお届けいたします。
【タイ駐在チャンネル】チャンネル登録はこちらから!是非よろしくお願いします!
▶️http://www.youtube.com/channel/UCi6uZ…
◦タイ駐在の方必見!お部屋探し、不動産、賃貸情報はディアライフ
バンコク
▶️https://www.dlife.co.jp/ (HP)
シラチャ
▶️https://www.sr.dlife.co.jp/ (HP)
インスタグラム
▶️https://www.instagram.com/dear_life_bangkok/ (Instagram)
◦タイで注目の”ムエタイ+フィットネス”ジム【MIGAKU】
▶️https://dl-migaku.com/ (HP)
▶️https://www.instagram.com/dl_migaku/ (Instagram)
◦バンコクでお子様の習い事、ナンバー1のサッカースクール
セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校
▶️https://dlhd-fc.com/