今回のテーマは「コロナ禍でバンコクの賃料爆下り」について!
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの影響でタイ・バンコクの高級賃貸が破格に!?
引っ越しを予定されている方に千載一遇のチャンス!お得な情報をご紹介します!
【出演者情報】
◦石井エリ(いしい えり)
1991年7月29日生まれ 埼玉とパタヤ出身
日タイハーフ 大学卒業後からタイに本格移住
趣味は海外旅行/美味しい物巡り/動物全般/語学
特技はなんでも楽しめるというマイペンライ精神を持つ。
▶️インスタグラム https://www.instagram.com/eri_thailife.141/
◦安藤功一郎(あんどう こういちろう)
1981年8月10日生まれ 神奈川県出身
2006年 タイ/バンコクで旅行会社を起業、20億円規模に成長させM&A売却
2012年 東南アジアを中心に不動産事業を展開するDear Life Corporation(ディアライフ)を創業、タイでの住宅仲介件数は10,000件以上
現DLホールディングス株式会社 代表取締役CEO。
◦田中D(女性、B型)
元テレビ局員(番組制作16年、宣伝プロデュース7年)
AD,FD,AP,ディレクター、プロデューサー、キャスティング、宣伝プロデュースを経験。
タイが好き過ぎて転職を決意。2019年11月にタイに赴任し「テレビと同じクオリティの番組制作」をモットーに日々奮闘中

石井:コロナの影響で、色々な高級ホテルがかなりプロモーションしていてお得に泊まれるので「ステイケーション」が流行っているらしいです。
安藤:ステイケーションって言うんですね。
石井:そうなんです。物件ってどうなんでしょう?プロモーションをしていますか?
安藤:そうですね、物件に関しても今はかなりお安くなっています。実は今引越しをされる方は、またとない大チャンスです!
石井:ええー!
安藤:コロナの影響で悪いニュースばかりですが、物件の賃料が下がっているということに関してはかなりの朗報かなと思います。
何を隠そう私もこの8月に引越しをしました。今は安いので。
石井:そうなんですね!
バンコクの賃料の上昇と理由

安藤:弊社でデータを取っているのですが、2012〜2020年までバンコクの賃貸物件は毎年3.5〜5%くらい賃料が上昇しているんですね。
仮に70,000バーツ(約24万円)の物件でしたら、1年間で約3,000バーツ(約1万円)くらいこの7年間くらいは上昇している計算になります。
ずーっと賃料が上がってきたんですけど、このコロナで20〜30%下がってきたかなという状況です。
なぜかバンコクはずっと賃料が上がっていましたが、なんで賃料が上がるのかERIちゃんはわかりますか?
石井:え〜なんで?
安藤:今、池上彰さん調に質問してみました(笑)
石井:土地が高くなっているとかですか?
安藤:なんで土地が上がると思いますか?
石井:なんで?なんでだろう?
バンコクの価値がどんどん上がっているから?
安藤:価値?
石井:www
安藤:簡単に言うと、バンコクに住みたいと思う人が増えているからです。
これはタイ人の方にも言えることですが、地方から都会に出てきて仕事を探される方もいらっしゃいますし、外国人の方がバンコクで仕事をするためにお部屋に住むということがあります。
そうなるとバンコクの地価が上がってきてしまうので、その結果賃料が上がっているということです。
また、タイの賃貸物件の場合は人的サービスをかなり入れなければいけません。
管理人さんみたいな人を常駐させなければいけないのは日本と同じなのですが、セキュリティのスタッフなどかなりの数を雇わなければいけないですね。出入り口に2人ずついて、それを24時間体制で3交代制と考えるとかなりの人が入っていると思います。

安藤:人件費も私の記憶では、2012年の日給は約170バーツ(約600円)くらいだったと思うんですね。
それが今バンコクでは、330バーツ(約1,100円)くらいが最低賃金と言われています。
およそ倍になっているので、賃金の上昇を賃料にも反映させていく必要があったことが賃料が上がっていった理由になります。
今おすすめの物件
石井:せっかくなので聞きたいのですが、今のおすすめの物件ってありますか?
安藤:まず、コンドミニアム・アパートは比較的長期で入居している方がそのまま住んでらっしゃるので、そんなに賃料が下がっていないです。
観光客を受け入れていたホテル系のサービスアパートメントは、観光客が入って来られなくなってしまったので、稼働がかなり悪くなってしまっています。
なので「安くてもいいのでお客様を入れたい」ということで、ホテル系のサービスアパートが今、値段が爆下がりしています。
石井:爆下がり?!そうなんだ!

安藤:具体的な物件名で言うと、マリオット・オークウッド・オリエンタルとか、名だたる5つ星ホテル系のサービスアパートがビックリするような値段で入居できるので、今が大チャンスだと思います。
石井:ええー!

安藤:一例で言うとマリオットではですね、「100,000バーツ(約34万円)位したお部屋が、今は70,000バーツ(約24万円)で朝食も付くよ」とか。
石井:大割引!!すごいですね!

安藤:2ベッドルームのサービスアパートでもオークウッドさんとかが、100,000バーツ(約34万円)位していたお部屋が70,000バーツ(約24万円)で、しかも「電気も水道も全部込みだよ」みたいなお部屋になっていたりします。
これ本当に、千載一遇のチャンスです!
物件のプロモーションを確認するには

安藤:ですが、タイ政府がいつ観光客の解禁をして入れるようになるのか分からないので、「観光客が入れるようになりました」というニュースが発表された途端にこのプロモーションは全部が終了すると思います。
短期の観光客の受け入れの需要が見えてしまうので。
本当に早い者勝ちと言いますか、もし今お引越しをご検討されていたりお引越しをされる方はなるべく早くこのチャンスを逃さないようにした方がいいと思います。
石井:そういった物件のプロモーションの情報はどうやって確認したらいいんですか?
安藤:弊社の例を挙げて申し上げますと、Twitter・Instagramなどで逐一情報を公開したり、ホームページで情報をご紹介したりしています。
ですがやっぱり「今20室空いているから安いプロモーションを出しました。出した途端に10室埋まりました」となると、そのプロモーションが終わってしまったりします。

安藤:なので、ご予算・エリアを弊社に投げていただければと思います。
例えば、「プロンポン周辺で駅から10分以内くらいで、70,000バーツ(約24万円)で探しているんだけど、何かお得なプロモーションってないですか?」と投げていただければ「今こういう物件がお安いですよ」と具体的にご紹介できます。
プロモーションを探すというよりは、プロモーションを聞いていただく。弊社のライフアドバイザーをうまく使っていただけると、その時のお得なプロモーションの情報をご紹介できると思います。
石井:先ほど安藤社長から教えてもらったキャンペーンなどは、ディアライフのWEBページを貼っておきますので、気になる方は見てください!
ただし状況によっては空室状況は変わってしまいますので、今がチャンス!
安藤:そうですね。お引越しの方はまたとないチャンスなので、この機会をお見逃しなく!というところです。


今日の動画を見て、「いいね!」と思った方はいいねボタンを押してください!
これからも「タイの物件情報」をどんどんお知らせします!
質問があれば、コメントもいっぱいください!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
==========================
タイ・バンコクにある最大手の日系不動産会社 “Dear Life Corporation (ディアライフ)”の公式チャンネルです。
タイに駐在される方に向けて賃貸物件情報はもちろん、生活情報やエンタメをお届けいたします。
【タイ駐在チャンネル】チャンネル登録はこちらから!是非よろしくお願いします!
▶️http://www.youtube.com/channel/UCi6uZ…
◦タイ駐在の方必見!お部屋探し、不動産、賃貸情報はディアライフ
バンコク
▶️https://www.dlife.co.jp/ (HP)
シラチャ
▶️https://www.sr.dlife.co.jp/ (HP)
インスタグラム
▶️https://www.instagram.com/dear_life_bangkok/ (Instagram)
◦タイ駐在チャンネルインスタ始めました!
えりちゃんのお仕事依頼はこちらに。
▶️https://www.instagram.com/thai_chuzai_channel/
◦タイで注目の”ムエタイ+フィットネス”ジム【MIGAKU】
▶️https://dl-migaku.com/ (HP)
▶️https://www.instagram.com/dl_migaku/ (Instagram)
◦バンコクでお子様の習い事、ナンバー1のサッカースクール
セレッソ大阪サッカースクール・バンコク校
▶️https://dlhd-fc.com/