ライフスタイル

【2024年版】タイの休日・祝日について解説!

【2024年版】タイの休日・祝日について解説!

2024年にタイへの駐在が決まった方や長期滞在を考えている方は、現地の休日・祝日について、気になるのではないでしょうか。

タイは世界各国に比べて、休日・祝日が多いことで知られています。

タイの休日・祝日を詳しく知ることで、仕事やイベントなどの計画を立てやすくなるでしょう。

タイの文化について深く興味を持ち、現地に住んでいるタイの方に、失礼のない振る舞いをすることが大切です。

今回は、2024年版のタイの休日・祝日について解説します。

【2024年版】タイの休日・祝日の一覧

【2024年版】タイの休日・祝日の一覧

2024年版のタイの休日・祝日を表にまとめました。

ぜひ、タイでの観光や仕事の計画に活用してください。

日付・曜日 休日・祝日の名称 備考
1月1日(月) 元旦
2月24日(火) マカプーチャ(万仏節) 2月26日(月)振替休日
4月6日(土) チャクリー王朝の記念日 4月8日(月)振替休日
4月13日(土)〜4月15日(月) ソンクラーン(旧正月) 4月16日(火)振替休日
5月1日(水) レイバーデイ (メーデー) 民間企業のみ休み
5月4日(土) ワチラーロンコーン国王戴冠記念日 5月6日(月)振替休日
5月22日(水) ヴィサカプーチャ(仏誕節)
6月3日(月) スティダー王妃誕生日
7月20日(土) アサラハブーチャ(三宝節) 7月22日(月)振替休日
7月21日(日) カオパンサー(入安居) 7月22日(月)振替休日・官公庁のみ休み
7月28日(日) ワチラーロンコーン国王誕生日 7月29日(月)振替休日
8月12日(月) シリキット王太后誕生日かつ母の日
10月13日(日) ラーマ9世記念日 10月14日(月)振替休日
10月23日(水) チュラローンコーン大王記念日
12月5日(木) 前国王ラーマ9世生誕記念日かつ父の日
12月10日(火) 憲法記念日
12月31日(火) 大晦日

上記の表を見ての通り、タイにはたくさんの休日・祝日があります。

2024年の日本の2024年の振替休日を含めた休日・祝日は14日のため、タイの休日・祝日が多いことがわかります。

タイの休日・祝日の意味を紹介

タイの休日・祝日の意味を紹介

タイは、仏教信仰者が人口の94%を占めている仏教国で、政治体制は立憲君主制のため、仏教とタイの王室に関する休日・祝日が多く占めています。

それぞれの休日・祝日の意味を知り、どのようなイベントが開かれるのか、どのような雰囲気になるのかを理解することが大切です。

現地に住んでいるタイの方々は、休日・祝日を大切にしている方がほとんどです。

また、禁酒日や官公庁のみ休み・民間企業のみ休みと日本には馴染みがないケースもあるため、しっかり押さえておきましょう。

※参考文献:https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/thailand/data.html

タイの1月の休日・祝日

日本と同様、1月1日はタイも元旦で、休日・祝日となります。

タイの方は、4月にあるソンクラーン(旧正月)を重視しているため、日本に比べ、静かな雰囲気だと感じるでしょう。

タイの2月の休日・祝日

2月は、24日にマカプーチャ(万仏節)があり、仏教徒のなかで重要な休日・祝日と位置付けされています。

1,250人の釈迦のお弟子さんが、奇跡的に事前の約束をせずに、釈迦へ会いに来たことが理由で祝日になりました。

タイの4月の休日・祝日

4月は、6日のチャクリー王朝の記念日と4月13日〜4月15日のソンクラーン(旧正月)の2つの休日・祝日があります。

まずは4月6日の王室に関する休日・祝日であるチャクリー王朝の記念日について説明します。

チャクリー王朝は、1780年にラーマ国王が建てました。

現在もチャクリー王朝として続いており、チャクリー王朝が建てられた記念日として制定されています。

4月13日〜4月15日のソンクラーンは、タイの旧正月のことです。

元々は目上の方や仏像などに敬意を表して、水をかけることから、別名で水掛け祭りと言われています。

現在は、首都・バンコクにあるカオサン通りやシローム通りなどで、旅行者や若者が水を掛け合うことが多いことです。

タイの5月の休日・祝日

5月には、レイバーデイ(メーデー)とワチラーロンコーン国王戴冠記念日、ヴィサカプーチャ(仏誕節)の3つの休日・祝日があります。

5月1日(水)のレイバーデイ(メーデー)は、日本語で労働者の日で、日本の休日・祝日である「勤労感謝の日」に値します。

レイバーデイ(メーデー)は民間企業のみ休みで、官公庁勤務の方は通常勤務のため、タイで仕事をする場合は注意が必要です。

5月4日(土)は、ワチラーロンコーン国王戴冠記念日で、2019年にラーマ10世(ワチラーロンコーン皇太子)が即位した記念日となります。

5月22日(水)は、ヴィサカブーチャ(仏誕節)は、陰暦6月の満月の日にお釈迦様が生まれて・悟りを開いて・入滅が奇跡的に重なった日です。

毎年、陰暦6月の満月の日に制定されています。

タイの6月の休日・祝日

6月3日(月)には、スティダー王妃誕生日で、各地でイベントやお祝いをします。

スティダー王妃は、ワチラーロンコーン国王の妻で、日本空港やタイ国際空港にてCAとして勤務されていました。

スティダー王妃のカラーは紫色のため、その日は紫色の服を着用しているタイの方もいます。

タイの7月の休日・祝日

7月の休日・祝日は、アサラハブーチャ(三宝節)とカオパンサー(入安居)、ワチラーロンコーン国王誕生日の3つです。

7月20日(土)は、お釈迦様が最初の説法を行い、初めて弟子ができた記念としてアサラハブーチャ(三宝節)があります。

当日は、タイの方々はお寺にてお参りし、夕方からお線香・蓮の花・ろうそくを持って、お寺の周りを3周する儀式に参加することが多いです。

翌日の7月21日(日)は、梅雨の時期に僧侶がお寺にて修行を開始するカオパンサー(入安居)という休日・祝日があります。

ただし、カオパンサー(入安居)は官公庁のみの休日・祝日で、注意が必要です。

また7月28日(日)は、ワチラーロンコーン国王誕生日のため、お祝いをします。

幅広い場所で王室や国の旗を掲げ、黄色の服を着るタイの方が多いことです。

タイの8月の休日・祝日

8月12日(月)は、シリキット王太后誕生日かつ母の日です。

シリキット王太后はワチラーロンコーン国王のお母様のため、母の日として制定されています。

日本では母の日にはカーネーションを贈りますが、タイでは、母にジャスミンの花をプレゼントすることが多いそうです。

タイの10月の休日・祝日

10月13日(日)は、ラーマ9世記念日で、70年間在位したラーマ9世の命日です。

タイ政府による追悼行事が行われたり、王宮周辺にてイベントが催されます。

タイの12月の休日・祝日

12月の休日・祝日は、前国王ラーマ9世生誕記念日かつ父の日、憲法記念日、大晦日の3つです。

12月5日(木)は、前国王ラーマ9世生誕記念日かつ父の日で、タイの方々は、プッタ・ラックサーという黄色いお花をお父さんに贈ります。

また、前国王ラーマ9世生誕記念日はタイを近代化した経緯からタイの父とも言われています。

12月10日(火)は、タイの方々に憲法と民主主義の大切さを理解をするために憲法記念日を制定しました。

当日は、学校などで憲法についての大切さを学んだり、各地で式典を催します。

12月31日(火)は大晦日で、バンコク中心に花火を打ち上げて、カウントダウンやパーティーなどのイベントが開催されます。

花火がとても綺麗なため、タイの方々はもちろん、観光客にも人気です。

タイの禁酒日

タイの禁酒日

日本には、馴染みがありませんが、タイには禁酒日があります。

禁酒日には、スーパーマーケットや酒屋でお酒を購入できず、公共の場でお酒を飲んではいけないルールがあるため、注意が必要です。

タイの禁酒日について

タイは仏教に関する休日・祝日には、仏教のルール上、お酒を禁止にしています。

禁酒日は、レストランやバーなどの公共の場ではお酒を飲めないため、飲みたい場合は家やホテルでのお部屋で飲みましょう。

タイの禁酒日一覧

タイの禁酒日を表にまとめました。

下記の休日・祝日は、公共の場でお酒を飲まないように注意をしましょう。

日付・曜日 休日・祝日の名称
2月24日(火) マカプーチャ(万仏節)
5月22日(水) ヴィサカブーチャ(仏誕節)
7月20日(土) アサラハブーチャ(三宝節)
7月21日(日) カオパンサー(入安居)

上記の表の通り、タイの禁酒日は4日あります。

ぜひ、覚えておきましょう。

タイの休日・祝日に関する疑問

タイの休日・祝日に関する疑問

タイの休日・祝日に関してよくある疑問をまとめました。仕事やイベントの計画をする際に、参考にしてください。

タイに振替休日はありますか?

タイでも日本と同様に、土日が休日・祝日の場合、月曜日が振替休日です。2024年のタイでは合計で8日の振替休日があります。

タイでは休日・祝日の日は学校や職場もお休みですか?

基本的には学校や職場もお休みです。一部の学校やサービス業の職場はお休みではない場合があるため、事前に確認しておきましょう。

【2024年版】タイの休日・祝日について解説!|まとめ

今回は、タイの休日・祝日について解説しました。

休日・祝日のタイミングや休日の意味を知っておくことで、仕事や家族との予定を立てるのがスムーズになるでしょう。

RENOSY Thailandは、タイでの駐在を考えている方や決まった方に「職場や駅から近い」「治安が比較的良い」などの優良物件を、日本人スタッフが丁寧に紹介いたします。

賃貸のことはもちろん、タイでの生活にまつわるサポートも行っているため、少しでも興味がある方は、ぜひご相談ください。