タイ・バンコクは年間を通して平均気温が高い国です。
そのため、タイに移住をして暮らすには虫対策をすることが必須です。
タイ・バンコクで虫対策をしないまま生活を過ごしてしまうと、命に関わる感染症などリスクが発生してしまいます。
今回はタイ・バンコクの生活で必要な虫対策についてや、虫対策のための必需品も紹介いたします。
タイ・バンコクの快適な暮らしを実現するために、ぜひ参考にしてみてください。
タイ・バンコクの生活で必要な虫対策
タイ・バンコクの生活に虫対策はかかせません。
タイ・バンコクの虫は暮らしている地域や住まいが原因のケースもあるため、あらかじめタイ不動産会社に相談をしてみましょう。
ここからはタイ・バンコクの虫対策について解説します。
虫対策1.住まいに気をつける
タイ・バンコクの虫対策として住まいに気をつけることが対策です。
タイ・バンコクの住まいの周辺環境や住まいの状態、階層などが原因で害虫が発生していることがあります。
タイ・バンコクの住まいの状態によってはシロアリが発生したり、周辺環境によってはネズミが発生するなど快適な暮らしを送るために住まいに気をつけましょう。
住まいの階層によっては柔軟剤の匂いに引き寄せられた害虫のせいで、外で洗濯物を干すことができない物件もあります。
そこで、タイの住まいに発生している害虫に困っている方やタイへの移住を考えている方は、タイの住まいのプロフェッショナルであるRENOSY Thailandに相談してみてはいかがでしょうか。
RENOSY Thailandはタイの不動産仲介業を行っており、お客様のご要望に合わせた物件を紹介させていただきます。
高層階のタイでの住まいや周辺環境が整備されている住まいなど、快適なタイでの暮らしが過ごせる物件を紹介いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
虫対策2.虫対策グッズ
タイでの虫対策には虫対策グッズを準備しておきましょう。
以下のような虫対策グッズがタイでは必要です。
- 虫よけスプレー
- 蚊取り線香
- ダニ取りシート
- 噴射型殺虫剤
- 置き型駆除剤
- アリの巣コロリ など
虫対策グッズはタイ現地のスーパーマーケットなどで購入ができます。
日本から持ってきた虫対策グッズはタイ現地の虫には効かないことがあり、肌によってはタイ現地の虫対策グッズは合わないこともあるため注意しましょう。
タイ現地でも日本人向けスーパーマーケットや日本食の飲食店など、日本食材から虫対策グッズまで簡単に手に入れることができます。
虫対策3.暮らしの工夫
タイでの虫対策には暮らしの工夫をする必要があります。
タイでの暮らしではごみ捨てやこまめな掃除を欠かさないことが虫対策になるからです。
タイは日中は平均気温が高いため、生ごみを放置していると害虫が集まってきてしまうことがあります。そのため、放置せずにすぐ捨てることが大切です。
蚊の対策には網戸を設置することやこまめな掃除をしてアリの対策をするなど、もし住まいに虫が発生したら迅速に対応していきましょう。
タイ・バンコクの害虫
タイ・バンコクで害虫が発生したら落ち着いて対処をすることが大切です。
タイ現地で暮らしの相談ができる環境に身を置くことが大切なため、日本人が多く住むエリアに移住をしている方もいます。
ここからはタイ・バンコクの害虫と対策を解説します。
蚊
タイ・バンコクに発生する蚊には注意しましょう。
特にタイ全土で警戒されているデング熱という感染症を、蚊がデングウイルスを媒介して感染させています。
デングウイルスはタイ現地では毎年数十万人感染をしていて、デング熱が原因で命を落としてしまうほど危険な感染症です。
タイの気候には5月〜9月にかけての雨季があるため、蚊の幼虫であるボウフラが発生しやすいことも蚊が多い原因になっています。
タイ・バンコクの蚊の対策は、網戸のある住まいを選ぶことや低階層には発生しやすいため、蚊取り線香や蚊帳などの暮らしの工夫をしましょう。
外では虫よけスプレーが必需品なので、携帯することが大切です。
ゴキブリ
タイ・バンコクは気温が高いことからゴキブリが発生しやすいです。
タイ・バンコクのゴキブリは築年数が古い物件は発生しやすく、新しい新築の物件は発生する頻度が低い傾向にあります。
ゴキブリの対策にはペストコントロールが有効です。
ペストコントロールは排水溝や床の隅などに、薬剤を噴出をして害虫の対策をすることです。
ペストコントロールは個人でも依頼をすることも可能ですが、多くのアパートで月に1回定期的にペストコントロールを提供しています。
そのため、事前に暮らす住まいでペストコントロールを提供しているか確認しましょう。
アリ
タイ・バンコクのアリは隙間から侵入してくることがあります。
特にアリは食べ物に引き寄せられることが多いため、住まいの中に食べ物や甘いものを放置しないようにしましょう。
アリが発生しているときには「アリの巣コロリ」が有効です。
タイ現地のスーパーマーケットでも購入する事ができます。
コバエ
タイ・バンコクではコバエが発生することがあります。
コバエの対策にはコバエ取りグッズなどが効果的ですが、生ごみを放置しないことや排水管の掃除など日々の暮らしを工夫することが対策です。
あまりにもコバエが多い場合、不動産のオーナーに連絡をして対処してもらいましょう。
タイ語や英語に不安がある方は、直接オーナーとやりとりするよりも日本語スタッフが対応してくれる不動産仲介会社に連絡をすることをおすすめします。
ネズミ
タイでは飲食店の多いエリアでネズミをよく見かけます。
もし住まいにネズミが発生した場合、ご自身でなんとかしようとせずに物件のオーナーなどに連絡をしましょう。
直接ネズミに触れてしまうと、ネズミに噛まれてしまうことがあるため、ネズミを見かけても触れないことが大切です。
ヤモリ
爬虫類であるヤモリは人間には害がない生き物です。
タイ・バンコクで発生しやすいアリをヤモリは食べてくれませんが、コオロギやクモを主食としています。
ヤモリが発生している場合には侵入経路を防ぐことが効果的な対策です。
タイでの虫対策のための必需品
ここまではタイ・バンコクの害虫についての解説や虫対策について解説をしました。
実際にタイ・バンコクの生活では虫対策のための必需品を購入する必要があります。
日本から虫対策のグッズを持ってくることも可能ですが、害虫の薬剤への耐性が異なることや飛行機に薬剤のスプレー缶を持ち込むことが禁止されているため、現地での購入がおすすめです。
ここからはタイ・バンコクの暮らしで虫よけのために必要な必需品を紹介します。
虫よけスプレー
タイでの虫対策のために虫よけスプレーは必需品です。
特に虫よけスプレーは外に出るときには必ず使うようにしましょう。
虫よけスプレーは肌に合わない方もいるため、レモングラスを主成分としているタイプや子どもが使用しても安全なものなど、ご自身に合うものを選ぶようにしましょう。
虫ごとの対策グッズ
タイで暮らすエリアや住まいによって、発生してしまう害虫は異なります。
そのため、害虫が発生したときには虫ごとで効果的な対策グッズを調達しましょう。
タイでの暮らしで害虫が発生したときには、慌てずに対処することが大切です。
タイ・バンコクの生活で必要な虫対策!|まとめ
タイ・バンコクの生活で必要な虫対策は日頃から虫よけスプレーなど対策グッズを使用することも大切ですが、根本的な原因である住まいについて対策をしていくことが必要です。
今回ご紹介した虫対策をして、タイでの暮らしを快適にしましょう。
RENOSY Thailandはタイの住まいのプロフェッショナルです。タイ・バンコクに限らず、タイ全土の物件を紹介いたします。
さらに、お客様のご要望に合わせて物件を紹介させていただくことで、害虫に対して
お悩みの方も安心して住まいを見つけることができます。
タイ・バンコクで住まいの害虫にお悩みの方は、RENOSY Thailandにご相談ください。