物件検索
-
バンコクの物件は日本の物件と比べて不具合が大変多いのが実状です。
エアコンや電化製品、水周りの問題など、さまざまな不具合が発生します。
ここではお客様からお問い合わせの多いご質問やトラブルについてまとめました。
気候が日本と異なり常夏のタイでは、エアコンの使用頻度や使用量が大きく違うため、日本では考えられないぐらいエアコンに関するトラブルを多くお寄せ頂きま す。エアコンは定期的なメンテナンスが重要なため、築年数の新しい物件でもトラブルが無いとは言えません。エアコンのトラブルはあるものだとお考え頂き、いかに管 理体制が良い物件をお選びいただくかだと思います。アパート・サービスアパートでしたら費用負担も無く、修理も迅速に行ってくれるのが一般的です。コンドミニアムの場合は都度オーナーさんと交渉になるため、時間や費用が掛かる場合があります。
異臭の場合、臭気止めの溝(上記の図で赤色で囲んでいる場所)に水が溜まっていない場合、トラップが働かず臭いの遮断が出来ません。臭気止めの溝の水は自動で は溜まりませんので、定期的に水を流して溝に水を溜めるようにしてください。臭い防止以外に、虫の侵入も防いでくれます。排水管の汚れで臭いを感じる場合もありますので、市販の排水溝専用の薬剤を使用する自己メンテナンスもお勧めです。
お湯が出ない場合は電圧の不安定なタイでは安全装置が働いてブレーカーが落ちてしまっていることが多いので、ブレイカーをご確認ください。頻繁にブレイカーが落ち る場合は、故障などその他の原因が考えられますので修理依頼が必要になります。
南国のタイではシロアリは決して驚くべきトラブルではありません。早期発見ができればシロアリ被害は過剰に恐れなくとも良いケースが多いのです。専門業者による迅速かつ適切な処理が必要です。木の粉に気が付いた場合は、大至急弊社までご一報ください。
一般的に通常のマンションにおいては更新の際に下記が無償で行われます。
・エアコンクリ―ニング
・ソファー、カーテン、カーペットなどの洗濯
・不具合の修繕
・帰任に備えて「中途解約徐条項」を契約に盛り込む
ソファー、カーテン、カーペットなどの洗濯を依頼すると、1週間程度はカーテンやソファなどが無い状態になりますので予めご了承ください。
また、不具合の修繕は「更新時」と言うよりも随時修理依頼をしていった方が、被害が大きくならずに済みますし、快適にお住まいいただけると思いますので、遠慮無く弊社までご連絡ください。
不具合を放っておくと、オーナーさんから「こんなになるまで放っておいて、何で早く言ってくれなったの?」と言うトラブルにもなりかねません。
また、リクエストに関しては、オーナーさん次第にはなりますが交渉術も重要です。
契約更新時のリクエスト交渉につきまして、スムーズにご対応させて頂くため、弊社ディアライフ
by
RENOSYでは営業が兼任するのではなく専任の部署『更新担当チーム』を設けております。契約更新時のリクエストにつきましてもディアライフ
by RENOSYにお任せください。
タイでも退去時にはオーナーさんから原状回復費を請求されます。もちろん『経年劣化』に対して補修費がご入居者に請求されることはありませんが、何をもって『ダメージ』あるいは『経年劣化』とみなすかの判断基準はオーナーさんによってまちまちです。
一般的にご単身やご夫婦の方で約~5,000バーツ、ご家族の方で約0~15,000バーツが原状回復費+クリーニング費用として請求されます。ただ、ペットを飼っている方の場合は、上記金額からさらにプラス5,000~20,000バーツが発生します。
退去時にチェックされるポイントは主に床(フローリング)とソファーやカーテンなどのファブリックです。また、タバコをお吸いになる方は壁紙やエアコンなどの黄ばみを気になさる方が多いですが、実際は黄ばみが『ダメージ』と見なされて原状回復費を請求されることはほとんどありません。
ディアライフ by RENOSYは東京海上グループのタイ現地法人Tokio Marine Insurance (Thailand) PCL.(バンコク)と提携し、「住宅保険」を全入居者に無償で自動付帯するサービスをご提供しております。 退去の際に発生するダメージもお客様の重過失を除き、家主・第三者への損害賠償等をカバーしております。 住宅保険につきまして詳しくはこちらをご確認ください。
タイのインターネット回線は一般電話回線を利用するADSLがほとんどです。そのため、雷や大雨で電話回線の状態が悪くなった場合には一時不通になる場合があります。加えて、事前予告なしに電話局内の回線工事を行ったり、お住まいの周辺地域で電話回線工事を行った場合なども一時的にインターネットに繋がりにくくなる場合があります。
また、お住まいの物件に設置されている電話交換機の不具合や、お使いになられているモデムの不具合でインターネットに接続できなくなる事もあります。
もしインターネットに接続できない場合は以下の手順をお試しください。
1.
電話回線のモジュラージャックとモデムが正しく接続されているかご確認ください。
2.
有線接続の場合は、モデムとパソコンがLANケーブルで正しく接続されているかご確認ください。
3.
お使いのパソコンのWi-Fiの設定がONになっているかどうか、ネットワークの設定が出来ているかなど、パソコンの基本的な状態に問題が無いかご確認ください。
4. お使いのパソコンをシャットダウンしてください。
5. モデムの電源をOFF、またはコンセントを抜いてください。
6. 1分ほど待ってからモデムの電源をONにしてください。
7.
モデムの電源をONにした後、そのまま3分ほどお待ちください。(ADSL回線の接続リンクをモデムが自動で行います)
8.
パソコンを起動し、インターネットに接続できるかお確かめください。
上記の手順をお試しになってもうまくインターネットに接続できない場合は弊社お客様相談室にご相談ください。
お客様に代わって、弊社よりプロバイダー会社に連絡し、インターネット回線状況をお調べさせていただきます。
アパート、サービスアパートにお住まいの方は物件のフロントへもご相談可能です。
コンドミニアムにお住まいの方でプロバイダの確認が必要な場合には復旧までに数日お時間がかかるほか、作業員が来られる日にお部屋に居て頂く必要がございます。
原因としてはサービス元で通信障害が起きている事が考えられます。
他の原因としてはインターネット回線の速度が遅い為、瞬間的に何度も通信が停止するような症状が起こり、視聴時に瞬間的に静止画面になる場合があります。
ご契約されたインターネットテレビ業者さんへご確認いただくかたちになりますので、料金だけで無く、日本人対応の業者さんや、対応の良い業者さんをお勧めいたします。
故障点検画面でエラーが再度表示されましたら弊社アフターサービスまでお気軽にお問い合わせ下さい。
音は大きく分けて建物周辺の工事や商業施設など外部からの騒音と、建物内の隣人の騒音の2つがあります。
物件選びの中でも騒音を気にするお客様は多くいらっしゃいます。
ご入居後に隣人騒音に悩まされる事や、隣人から注意を受けるなどということがございましたら、
お気軽に弊社お客様相談室までご相談下さいませ。
弊社より管理人(管理事務所)に相談しスマートに解決できるよう努めて参ります。
サービスアパートやアパートによってはお部屋の変更が可能な場合もございます。
弊社のスタッフがお客様に代わって物件側と交渉させていただきます。
お客様からお部屋の修理依頼をお受け致しましたら弊社よりオーナー(または管理事務所)へ連絡し修理スタッフを手配します。お客様より「約束の時間になってもまだ来ない」というお話をよくお寄せいただきます。
電車やバスの時刻表も存在しない国の方のマインドとして、日本人ほど時間を守る文化がありません。
また、前の作業が長引いたり、雨が降り渋滞が酷い場合などは、お客様の都合を考えず容赦なくキャンセルされてしまいます。
一棟ワンオーナーが管理しているアパート、サービスアパートは物件内に作業員が常駐しており大体のトラブルはその作業員で解決できます。コンドミニアムは共用部のトラブル以外は対応していただけませんので、その都度、外部の業者を呼ぶかたちになり、トラブルも多く、修理までに時間もかか
り、お立ち会いも必要になります。
もし時間になっても修理スタッフが来ない場合は下記までご連絡ください。
状況の確認や、可能な限り、当日中に作業に向かわせ、対応してもらえるよう交渉をさせていただきます。
アフターサービス:02-261-1188
修理時間をご指定いただく際には午前(9:00~12:00)または、 午後(13:00~17:00)に大きく分けてお選びを頂いております。
お部屋の電球が切れてしまった場合、電球は消耗品のため、一部のアパート、サービスアパートを除き、お客様の方で交換していただくかたちになります。
天井の高いところに設置されている電球で届かないなど、交換が困難な場合には物件にいる修理スタッフに依頼することも可能です。
アパート、サービスアパートの場合、大抵は管理事務所でストックを持っていますので、購入しに行く手間も省け、実費のみで交換作業もしてくれます。
。
お客様ご自身で修理スタッフをお呼びするのが困難な場合には、弊社お客様相談室までお気軽にご連絡ください。
マンションのキーカードは主に2種類ございます。
1. 駐車場のキーカード
2. エントランス(エレベーター)のキーカード
もしお客様がキーカードを無くされた場合、パスポートを持って警察署で紛失の手続きを取らなければなりません。
警察署へ行き手続きがお済みになりましたら管理事務所で再発行する事ができます。
一部の物件では上記のような措置が不要の場合もございますので、お困りの際は弊社お客様相談室までご相談ください。
キーカードを追加で欲しい場合には、物件により値段は異なりますが500バーツ前後で購入可能です。
1ベッドルームは2枚まで、2ベッドルームは4枚まで等、物件により発行枚数制限がある場合もございます。
コンドミニアムにつきましては別途オーナーからの申請書とIDカードのコピーが必要になります。
アパート、サービスアパートは管理事務所でお客様のパスポートと申請書のみで発行依頼が可能です。
キーカードの発行時間に関しましては物件により異なりますが数日かかる場合がございます。
お部屋の鍵を無くしてしまった場合やインロックしてしまった場合、アパート、サービスアパートはフロントで解錠可能ですが、コンドミニアムはオーナーさんに連絡を取って解錠してもらう必要がありますので夜間はまず対応してもらえません。
メイドさんに関するFAQをこちらのページにまとめました。
ぜひご一読ください。
物件検索
copyright (c)2022 RENOSY (Thailand) Co., Ltd. All rights reserved.